歩くひと_ヒロクレ日記

旅した土地の思いで 子どもと暮らす 日々雑記

2009-01-01から1年間の記事一覧

バザー

幼稚園のバザー、手作り品の提出日。 今回は、時節柄、マスク・ルームシューズに力を入れてみる。 他、エプロンセット・子ども帽子2種。 布地は一部、支給されたため、自分では選ばないような柄でつくることができて、新鮮。

鯖節(非料理話題)

就寝中。 2歳児は鯖節の臭いがする。 5歳児はひからびた触感、 激しい咳き込みが聞こえて薄目を開けると、 彼が緩ギロチンチョークをかけられ悶絶していたりする。

子どもたちの時間

万博記念公園内の移動距離は、正味300Mほどじゃなかろうか。 大阪だろうが、呉だろうが、どこにいようが いずこも同じ、子どもたちの時間。

そんなこっだろうと思いました。

2人のパンパンに膨らんだリュックの中味は、 お義理ほどの着替えと、 ちびっとのおやつ、 メインは おもちゃ、ふわふわぬいぐるみ、お人形(とそのお人形の着替え)。

雷町稲妻通り“かみなりちゃん”のまちへ

大阪の万博記念公園へ。 モノレールを降りたら、“だるまちゃんとかみなりちゃん”(→@amazon)に描かれる、“かみなりちゃん”のまちのよう。 5歳児と2歳児を連れ、公共交通機関を利用しての小旅行。 新幹線内で友人親子と合流し、モノレール駅で別の友人親子…

福耳の季節

ママになぞなぞです。 なぞなぞだから1回しか言わないので、よく聞いて下さい。 幼稚園のお砂場を、お兄ちゃん先生がキレイにお掃除して下さっている時に、 きく組のお友だちが2人来て、それから、ばら組のお友だちが3人来て、 遊びましょうと言っている…

扶養家族雑記(グッピー・ネオンテトラ)

グッピー2つがい、ネオンテトラ20尾、エビ2尾で立ち上げた水槽。 立ち上げ直後に、グッピーの雄を1尾亡くした後は安定した状態だったが、水温が上がり始めた梅雨時から、グッピーの雄雌各1尾、ネオンテトラ数尾が弱り始め、結局、お盆過ぎてからグッピ…

ってか、どーにかしてくれー(怒)

というほどに、本が片付かない。 大体、“こどものとも”(→@wikipedia)シリーズに紛れて、“金瓶梅(ダイジェスト版)”(→@wikipedia)入ってっし(怒)、 作家の全集を出版社違いでそろえるなー(怒)!! “ドラえもん”が場所くっとるんじゃー、赤塚不二夫やつ…

扶養家族雑記(金魚)

夏祭りの金魚すくいで、子どもがすくった金魚たち。 薬浴で無事、病気も克服し、梅酒瓶につめて連れて行かれた夏の旅行もこなし、 気がつくと… やたらとせわしなく泳ぐ、図体のデカイ赤いフナのような物体に…。 あれれっ、金魚は“癒しの魚”では?? 彼が、水…

この子が“ニャアちゃん”

先の記事で、木工細工の家をつくってもらった張本人。 下の子の相棒“ニャアちゃん” 男女、姉弟、区別せずに育てられたら…。 なんて、スウコウな理想を掲げていた割に、下の子にはつくってこなかったお人形。 “僕の、いつつくってくれるの?” と必死に訴えら…

トンカチ父さん

幼稚園の家族参観日。 本日のお題は、木工細工。 木を組み合わせて、“ニャアのおうちをつくる!”と張り切る子ども。 トンカチを打つ手つきも、なかなか様になっている。 が、 木っ端は、木材所などの善意で頂いているものということで… やはり、釘をうつと割…

ここにきて、

朝顔が勢いをもりかえしている。 上の子どもが、夏休みの宿題として(?)持ち帰った、朝顔の鉢。 愛車スパシオに詰め込んで、信州行脚に伴った途端に、花が咲かなくなってしまっていた(季候の変化が急すぎた様子)。 それでも諦めずに、日々米のとぎ汁をか…

まぁ、なかなか。

幼稚園に提出する雑巾を子どもと縫う。 (毛糸針以外では)初めての針なので、糸も目立つ色にして、チャコペンでガイドを引いたが、どうしてなかなか。 2枚仕上げて、本人も嬉しそう。

戸隠忍者からくり屋敷

長いようで短かった信州滞在を終え、帰路につく。 愛知への移動前に、戸隠の“忍者からくり屋敷”で一暴れ。 “からくり屋敷”は、ほぼ1年ぶりなので、仕掛けの記憶もおぼろげになっており、新鮮・楽しい。 仕掛け扉や、迷路、薄暗い部屋や、単純(に見える)和…

サンクゼールワイナリー

ワイナリーに不向きな一家で、サンクゼールのワイナリーへ(→@wikipediaへ , HPへ) 青々とした芝生のなだらかな斜面を、ひたすら走り回る子どもたち。 彼は、グラスワイン(白)1杯でダウン(!!) のんびりのんびりスケジュールのない夏休みの、最後の日…

桜井甘精堂泉石亭('09.08.14)

ランチというには遅すぎるランチを、桜井甘精堂泉石亭(→HPへ)で頂き、友人を送りに長野駅へ。

小布施点景

久々の更新も、 未だお盆頃の回想録である。

福島正則霊廟

岩松院裏手の、福島正則(→@wikipedia)霊廟へ。 関ヶ原の戦いの功により、安芸・備後50万石の大名となり善政をしくも、家康死後、将軍秀忠により信濃・越後4万5000石に減封され、信濃国高井野で薨じた福島正則。 広島の地で数年をおくり、度々信州に訪れて…

バランス感覚の妙?(小布施岩松院_'09.08.14)

北斎最晩年の大作、“八方睨み鳳凰図”の天井画が現存する、小布施の岩松院(→HPへ)。 89歳の作とは信じられないほど、色彩豊かで、迫力のある天井画にしばし呆然。 圧巻だった。 しっかし、閑雅な趣の中に、微妙に混在する俗っぽくpopな仁王像やら教え…

1日はまだまだ続く(“戸隠”_'09.08.13)

午後は、戸隠の中社参詣。 遅いお昼を“徳善院蕎麦 極意”(→HPへ)で頂き、奥社へ移動。 奥社へはいづれ参詣したい。 が、子どもたちが小さく、まだ参道を歩ききることができないので、いつも参道をゆるり散歩して引き返している。 子どもたちが参道の石を拾…

野尻湖弁財天

友人に、弁天さまは、音曲芸能だけでなく、学問も司る神さまだと教えてもらう。 小童が走りおるのぉ~

えっ!? やっぱりアヒルボート??('09.08.13)

台風もそれたのか、かろうじて曇天をたもったこの日、午前中は野尻湖へ。 今日は、黒姫山の稜線がほんのり見える。 目指すは、野尻湖弁天島。 でも、面舵船長さんのおかげで、ボートが同じ所をくるくる回っているような…。

朋来遠方('09.08.12)

今年は、山の家に友人が遊びに来てくれ、例年にない賑やかな数日を過ごすことができた。 初日は、長野駅で落ち合って、善光寺へ。 友人に会った興奮で、“お戒壇巡りをする!”と言い張る5歳児。 無理だろう… と思いつつ、全員でお戒壇巡りに列に並ぶ。 5歳…

夕暮れ

VOW的誤植&尾籠な話でごめんなさい

“城春にして草木探し”(by数年前の“ガイドのとら”より) 別に探すまでもないと思いますが。 元来車に弱いタチだが、春先から胃の調子が悪いこともあって、車酔いがひどかったこの夏。 移動中、川中島古戦場前で車の揺れと戦って(完敗して)いたら、運転席の…

ご当地物に弱い

丸大豆ゴロゴロなのに、臭みが無くてまろやか、上品。 でも、丸大豆ごろごろなので、腹にたまる。

山蕗

山の家の周辺にわさわさと生えている蕗。 お義母さんに聞いたら、水にさらすだけで食べられると教えてくれたので、きゃらぶき(もどき?)と蕗ご飯に挑戦。 夏のものなので、少々堅かったけれど、香りは高くなかなか美味。 (自生キノコには(当たり前だけど…

ふらり小布施('09.08.09)

日用品をそろえに車に乗ったはずが、美味しいお昼を食べたくなり、ふらり小布施の泉石亭へ。 (*日用品、揃えられず…)

そーだ、やまのうちにきた!

ことしもよろしく、やまのうち ことしもおつかれ、 スパシオくんと 安全運転パパ あっ、きにはっぱがないっ「!

黒姫高原にて放牧中('09.08.08)