歩くひと_ヒロクレ日記

旅した土地の思いで 子どもと暮らす 日々雑記

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

リオ・追加

キリスト像やアスーカルの石ばかり載せて、肝心の上からの眺望を忘れていたので。 上からの眺望は本当に美しい。真下を見ちゃうとどきどきするけどね。 キリスト像では、混雑していないところでぼぉーと一時間ぐらい過ごしていた。 アスーカルでは時間がなく…

ゴミ箱

カラフル。4つ並んでいるところもある。

亀さんがこんにちは

大きいね。 植物園です。 値段も含めてほっとする。 椰子の木の向こうにコルコバードのキリスト像。 こんなところで結婚式。 こんなところで卒業式。 椰子の並木。 植物園外の落書。結構綺麗なのも多い。 ブラジリアとは異なり、歴史、貧富の差を肌で感じる…

パン・ジ・アスカル

ようこんなところにケーブルカーを設置したもんだ。 下からみるとこんな感じ。 右側がパン・ジ・アスカル。

ふたたびシュハスカリア

そんなに腹が減っていたわけじゃないんだけどね。 でも、こないだよりは食べられた。 レストランの前の道。 南国だねぇ。冬というのに暑い。

そしてリオ

全部仕事がらみだかんな、と一応言っておく。誰に向かってかわからんけど。 コルコバードの丘に登る汽車の待ち時間に目の前の教会に入る。ステンドグラスが綺麗。 キリスト像の背中。近くで見るとでかい。 下から見ると。 正面から見ると。 これが登山鉄道。…

バスツアー

ブラジルに来て初めて、観光らしいことをする。 ドン・ボスコ聖堂。青の教会。全面ステンドグラス。なんとも言えない美しさ。 ブラジリアを計画したクビチェク大統領のメモリアルホール。ブラジリアで出会った人の一人が、「1930年代かと思ったら、55年から…

食べられたフェイジョアーダ

仕事で行ったブラジリア大学の校舎3階からの眺め。 カフェテリア。 そしてフェイジョアーダ。 だまされていたフェイジョン料理とそこまで味は変わらないような気が。 カフェテリアの奥にはシュハスコ用の炉が。 「うちにもあるけど、作った時だけで、もうあ…

ブラジリアはいつも晴れ

50日ほど雨一滴降っていないという。 乾燥してて、足などがかゆくなる。 人工都市ブラジリアはルシオ・コスタとニーマイヤーの合作。次の日に乗ったバスツアーのガイドの話では、ルシオ・コスタが全体の設計をし、建物など細かいところをニーマイヤーがやっ…

エレベーター

ホテルのエレベーター。普通のドアを開くと中にエレベータ。このホテルが古いからかと思ったら、クリチバの綺麗なホテルでもこの方式だった。エレベーターの会社は、日本では悪名高きシンドラー社。イタリアでもシンドラー社のエレベータをよく見た。なんだ…

絵を買う

先週見た絵が忘れられず、MASPの前の屋台に絵を見に行く。話をしたら、売っているおっちゃんが書いていた。日曜のみ売りに出ているとのこと。自分の仕事に誇りを持っているらしく、電話番号やブログ、HPまで教えてくれ、何かあったら連絡しろ、と言う(不完…

なんくるないさー

オキナワ・フェスティバルに行く。 ここいらで一番大きい沖縄の祭りだそう。サンパウロ市から言われて、今年から二日間開催になったとのこと。 ラジオ体操第2をみんなでしている。なんだかシュール。 これはごちそうしてもらったヒージャぬ汁。精力がつくそ…

今夜は日本料理

高級日本料理店に連れて行ってもらう。刺身その他、えらいおいしい。日本を発って以来初めてしょうゆを味わう。 飲めないビールを飲んで、今朝はグロッキー。 帰り道。夜のショッピング・パウリスタ。

だまされたフェイジョアーダ

奥に写っている豆料理。けっこう好きなのだが、フェイジョアーダではなく、単なるフェイジョン(豆料理)と判明。フェイジョアーダは真っ黒で油がいっぱいだ、と。あ、そういえば、ポルキロで、危険に思って食べなかったやつがそうか!こちらでは何曜日はフ…

朝のUSP

朝8時、バス停から日本文化研究所を望む。 もう一つ先のバス停の方が(少し)近いのだが、こちらからの眺めが好き。

PROJETO KAERU

今日は、ひょんなことから同僚の関わるかえるプロジェクトの会合に。 「州立校に通う生徒を対象にしたプロジェクトの目的は、日本から来る、または戻ってくるデカセギ子弟や両親が日本で働いている子弟を、心理面や教育面から支援しようというもの」(ニッケ…

生物学部でお昼

今日は生物学部の食堂へ。トトロの森みたい。 ちゃんと分別しています。 ポルキロ。こちらの価値感覚や量にようやく慣れてきました。 フェイジョアーダ、そんなにおいしいとも思わなかったのだけど、ここに来て、おいしく感じ始めた。これも慣れ?肉は相変わ…

今日の戦利品

日本食を食べるのはなんだかもったいない気がする、 なんてメイルに書きながら、つい、買ってしまうわけですよ。 こういうものがあると。 右側は辛ラーメンの会社。 左側5つは、miojo。[nissin][miojo]と書いてある。日清はアジアで展開していた記憶があって…

今日のリベルダージ

仕事の合間にリベルダージを散歩。 観光客もちらほら。

みんなガラス

これもガラスの建物。コンサートやオペラが行われるんだそう。音が響いちゃうんじゃないかいね。 橋の横にはこんな絶景。 橋を下から見ると。 クリチバは車の運転も荒くなく、人もシャイで静か。住みやすそうな街でした。

目の美術館

オスカー・ニーマイヤーのデザインした美術館。 こっちが本館。 本館から別館(目)に行く地下通路。 これは目の中。展示施設になっています。 発想もすごいが、それを実現化しちゃうのはもっとすごい。生誕100年というので、てっきりもう亡くなっているんだ…

ポーランド移民

これはポーランド移民の家。 教会。非常に小さい。 クリチバはポーランド移民の多い町。 ウクライナからの移民も多いとか。 一番はじめの移民はスイスからだそうで、意外に思ったのだが、確かにペーターなどは極貧だよなぁ。 日本の移民は金を儲けて帰る気で…

バス停と大学と鉄道

これがバス停。ほとんど駅です。丸いガラスの建物はクリチバの特徴。こういうアピールポイントを意識的に作るところに知恵を感じます。 これが大学の入り口。昔の建物で、今も音楽学部その他の学部が入っているんだそう。 ステンドグラスには、クリチバの名…

セントロ(中心街)

小綺麗でヨーロッパのよう。 中心部は歩行者天国なんだが、はじめに歩行者天国にした時には反対も多かったとか。 ここにも大きな耳が。 横に書いてあるのは電話会社の名前。会社によってデザインが違う。

ガラスの植物園

ガラスの建物が綺麗です。 中から見たところ。トランプの兵隊が出てきそう。 こちらではデング熱が流行っていますが、この写真のような、水が貯まる植物はなるべく庭に植えないように指導されてるとか。 なんだか未来都市みたい。

初めてのシュハスカリア

おっちゃん、いいポージングです。 いろんな肉やパスタを持って、何人もがぐるぐる回って来ます。 これが中心でこれを食えるだけ食います。 システムを理解せず、いつものポルキロやブッフェの要領で、中央の料理を取りすぎて完敗。海外に出ると、いかに自分…

クリチバは今日も雨

今日はパラナ州クリチバへ。 ゲートは変更になるわ、出発時間が遅れるわ、アナウンスはポルトガル語に時々、聞き取りにくい英語があるだけ、とどきどき。写真はサンパウロのコンゴーニャス空港。 ほとんど初めてのおつかい状態。

夜景

ホテル(9階)から見た夜景。 古いデジカメにしては綺麗に写った(自画自賛)。 ってか仕事はしなくていいんかい!

雨のパウリスタ

帰路、霧雨に降り込められる。 霧雨はこの時期のサンパウロ名物。 関係ないけど、2リットル入りのガラナ。 3リットル入りまであるんだそうだ。

MASP(サンパウロ美術館)

今日は一人でMASP(マスピ)へ。 建物の下では骨董市。 道の向かいの市で、いい絵があったんだが、400ヘアルというのが高くて断念。 知り合いに値段を聞いて妥当だったら買おうかなぁ。 MASPは、いい絵が多くてびっくり。絵はがきを買おうかと思ったんだ…