歩くひと_ヒロクレ日記

旅した土地の思いで 子どもと暮らす 日々雑記

2006-01-01から1年間の記事一覧

階段

2歳10ヶ月

電車

2歳10ヶ月

ネコちゃん(右)とオンナノコ(左)

ホビーラホビーレの手作り着せ替え人形“ニーナ”。 春先に製作して以来、子どもも“ねこちゃん(??)”と命名して、おでかけのお供になったりしているのだが、どうも2歳児の手先では着せ替え遊びをするのが難しい様子(デザインがタイトなためか、使用素材が…

クリスマス解禁

“ほら、サンタさんが踊るんだよ” とジィジ・バァバが、プレゼントのダンシングサンタ人形を持ち上げた瞬間、ゴロンと首が落下。 カピン!と凍り付く2歳児…。 以来、クリスマスを匂わせるものを飾ると、不審な顔をして部屋をグルグル回ったり、グッズを破壊…

Independence Day and Returnes

産まれ(2006.11.17 07:28 3150g 55cm)て…。 へその緒がとれた(2006.12.03)。と…

海辺にて2

海辺にて

2006.11.21 桂浜

保育園_入園準備品

<通園につかうもの> ◎通園バック(肩からかける形) 連絡帳、出席ノート、お食事セット、トイレタオル、エプロンを入れる。 ○お食事セット(給食袋) スプーン・フォークセット、おしぼりタオルとおしぼり入れ、コップ(プラスティック製)、コップ入れ(…

保育園入園手続き

下の子どもの出産に際して、上の子ども(2歳9ヶ月)を保育園に入園させることする。 <入園基準・手続き> ・産前産後の入園は、出産予定月をはさんで前後2ヶ月間(最長5ヶ月間)。 ・毎月1日入園(入園予定月以前に書類提出を終えること)。 ・保育料…

トイレタオル&エプロン

保育園入園準備として。 トイレタオル 古くなったおしぼりを使用。 子どもが自分のものだとすぐわかるように、名札の上部に、子どもの選んだクマのワッペンを付ける。 エプロン(給食時使用、2歳児クラスまで) 子ども自身で着脱できるよう、首をスナップで…

給食袋(巾着型)

給食のセット(フォーク・スプーンセット、おしぼり、コップ)などを入れる巾着袋。 お弁当箱が入るサイズで作成。 通園バッグに入れて登園するもののため、通園バッグと同じ(キャラクター)布地を一部使用(単に布地が不足しただけ…)し、自分で支度が出来…

保育園通園バック

保育園の通園バッグ(肩掛け型)。 給食セットと連絡帳・出席ノートなどを入れて登園するため、マチ付きにし、内ポケットを付けた。 バッグの開閉はマジックテープ。 ストラップ部分は、角かんと移動かんで、長さを調節できる形にした。

しごすのがたいぎぃ

越してきて程ない頃、子育て友だちと“釣りはええけど、シゴすのがタイギィ(捌くのがしんどい)じゃろ”なんて会話になったことがあったが…。 本日(10月29日)の彼様土産。 サヨリ41尾+アジ・メバル3尾。 捌けども、揚げれども尽きず…。 アァ“シゴすの…

時間の問題

装飾品の類を全くもって苦手としている彼が、珍しくもここ数年、結婚指輪をしているなぁ〜、やっぱりオクサンは恐いのかねぇ〜と人事のように思っていたら…。 定位置が微妙に移動しているようで。 これは時間の問題かと。

金木犀の季節

堺橋より 町中、そこはかとなく金木犀の香りに包まれているのは、“バード”おじさんのせいだろう。

亀山神社の祭

音にのみ聞いていたヤブ(鬼)を目撃。 中身はベロベロの酔っ払い。のため、ヤブ使い(?)が必ず側にいてヤブを操縦(するも、覚束ない足取りで、手に持っている棒状の俵をブンブン振り回すからかなり危険)。 彼ら、すでに体中傷だらけだったけど、無事祭…

続・北京

市場・路地(2006年9月5日) 果物屋 肉屋(えっ!? 道端で生肉??) 庶民の朝飯 路地

北京

(2006年9月4日) 北京大学構内 明・清24代の皇帝が住んだ、紫禁城。 天安門広場

偽満皇宮

(2006年9月3日) 清の最後の皇帝で、日本が作った満州国の傀儡皇帝、愛新覚羅溥儀が住んでいた建物。 食堂 天井 映画が好きな溥儀のための、スクリーンをそなえた映写室

長春

(2006年9月1日、2日) 長春の町並み スーパーマーケット 道端将棋 中国美人がアップで映っているCDばかりをジャケ買いして帰ってきた。 なんだかなぁ~

鏡泊湖から長春

大陸行脚は続く(2006年8月30日) ホテルにて(奥が鏡泊湖)。 牛飼いの老爺(バスより) 渤海国都市部の裏路地。 高句麗の皇后の要塞(?)から夕暮れの吉林市を望む。 *個人旅行ではなく、仕事という名目で行って来てるハズなんだが…

北京、ハルビン~鏡泊湖

彼の大陸行脚の記録(2006年8月30日) 北京の夜明け ハルビン空港から一路東へ。 (鍵の壊れたトイレと、出店のみ…名ばかりの)サービスエリアのナマズ売り。 ♪西瓜の名産地~(トラックに山盛りスイカといった景色が、何キロも続いていたらしい。viva!大…

怒濤の9月(+α)メモ

・上旬…自分の実家にて、不眠・頭痛・嘔吐・胃痛による妊婦ダイエット(強制)敢行。 ・9月8日…一ヶ月にわたる本州行脚を終えて帰宅 ・9月10日…チャイルドフェスティバル ・9月15日…呉市主催“若ものによる政策論文”プレゼンテーションリハーサル ・9月1…

自宅カフェand絵手紙講習会(ゆる託児つき)

古代米

友人から、古代米(黒米)を頂く。 美味い。

旅も終わり

戸隠中社の三本杉。 信州旅行も今日で終い。戸隠のうずら屋で蕎麦の食い納めをし、帰路へつく。

象山地下壕_松代大本営予定地跡

第二次世界対戦末期、軍部(陸軍)が大本営移転のため、極秘裡に構築した地下壕。 1944.11.11〜敗戦当日までの約9ヶ月間に、当時の金で約2億円の巨費を費やし、のべ300万人といわれる朝鮮人および周辺住人の強制 動員により工事が進められたという(敗戦当…

松代_山寺常山邸

山寺常山邸は、松代散策の無料休憩所として開放され、お手洗い・無料休憩室(お茶あり)などが整備されている。 山寺常山…佐久間象山・鎌原桐山とともに松代三山と称えられる人物。象山を見いだし、藩政に尽力。明治維新後、中央政府の招きを固 辞し、藩に留…

俳諧寺

小林一茶記念館裏、俳諧寺(一茶おもかげ堂)。 小丸山公園には一茶の墓もある。

野尻湖へ

歩いて野尻湖へ 彼の原風景という道程。 黒姫山・湖畔より・あぜ道